あるいは 迷った 困った

漫画、ラノベ、映画、アニメ、囲碁など、好きなものを紹介する雑記ブログです。

1日1記事で300記事まで達成!PV数や収益はどうなったのか?

f:id:Aruiha:20181126221327p:plain

 

こんにちは!

ブログを始めてもうすぐ1年のあるいはと言います。

仕事に趣味にと多忙な中、新しく見つけた趣味だったわけなのですが、完全に日常の一部になりつつあります。

自分の好きなものについて書いているだけの雑記ブログですが、少しでもネタになりそうなものがあったら、何でもかんでもそういう目で見てしまうようになってしまいました。(笑)

悪く言えば節操が無い感じですが、良く言えば何にでも興味を持てるようになったということなのかと思っています。

そんな本ブログも、ついに・・

1日1記事で300記事を達成しました!

厳密には、一度だけ間違えて1日2記事投稿してしまい、翌日は未投稿で調整を図っているのですけど、その辺はご愛敬ということで。💦

本記事では、初心者が300記事を達成した時点での状況をまとめたいと思います。

これからブログを始めようと思っている人に、初心者が300記事書いたらこんな感じになるのかと、そんな感じで参考になれば幸いに思います。

?

100記事達成時からの変化について

こういうブログ運営報告的な記事は100記事達成時にも書きましたが、その時からの変化を振り返る形で300記事達成時の状況を見てみたいと思います。

www.aruiha.com

PV数の推移について

100記事達成時点では、終盤に大きなバズがあったおかげで月間のPV数はかなり大きくなっていますが、それを加味しないと1日200PV程度に留まっていました。

そこで、通常時で平均500PV以上を達成することを今後の目標として掲げていましたが、それについては結論から言えば達成することができています。

実は、100記事達成の運営報告を投稿した直後くらいから、かなり急激にアクセス数が増加し始め、130記事時点くらいで平均500PV。それから1か月かからずに平均1000PVまで上がっていきました。

印象としては、バズでしばらく平均PV数が伸び、その後は当然PV数が落ち込むのですが、バズが起きる前の平均よりは上がっているということが繰り返された印象です。

ちなみに、このPV上昇のキッカケになった記事は下記の4つです。

1つ目

1つ目は100記事達成直後くらいに書いた劇場版のドラゴンボールのレビュー記事となります。

これは1日の平均PV数が200ちょっとだった時期に1日2000PVを記録した記事で、その後も1000PV近い時期が少し続いて、バズが落ち着いた後も1日のPV数が平均300~500くらいまで上がっていました。

www.aruiha.com

2つ目

2つ目はドラゴンボールの記事が落ち着いた頃に投稿した囲碁界の期待の星である仲邑菫新初段について書いた記事。

最初に報道があってからあまり時間をおかずに、かなり詳細に調べ上げて書いた記事になるのですが、検索順位は高くないもののかなり検索で読まれることになりました。

この記事が読まれている間、いわゆるバズの影響とはいえかなり長期間1日1000PVを超えていたのですが、それが落ち着いた後も1日平均700~900PVはありました。

ドラゴンボールの記事から続いて2回もバズが落ち着いた後に以前よりも成長しているという経験をしたので、これはそういうものなのかもしれないと思うようになり始めていました。

www.aruiha.com

3つ目

3つ目はルパン三世TVシリーズのレビュー記事ですね。

これは、バズからの1日平均PV数上昇の流れを作りたくて、最初から意図的にバズを狙って書いた記事となります。

結果的には、僕が書いた記事の中における瞬間的なアクセス数が過去最大の記事となりました。

1日どころか1時間で1000PV。アナリティクスの瞬間的なアクセス数も250まで伸びました。

この記事を書いた時点では既に1日1000PV「超えることもある」くらいの感じでしたが、この記事を書いた後では1日平均1000PV超えが安定するようになってきた印象でした。

www.aruiha.com

4つ目

4つ目はルパン三世の記事と同じくバズ狙いで書いた記事。これもタイトルが良かったのか検索順位が低いわりには検索でかなり読まれることになった記事となります。

検索順位が低くてもクリック率が高くなることあるのだと新しい発見がありました。

さすがにバズから平均PV数の上昇の流れが落ち着いたこともあって、大きな上昇は見られませんでしたが、100記事から300記事までの間では重要なキッカケになる記事のひとつだったと思います。

また、100記事達成時に「狙ってトレンド記事をバズらせる!」ことを目標の一つに据えていましたが、それを達成することはできたのかなぁと思っています。

www.aruiha.com

収益の推移について

100記事達成時点の収益は約8000円程度。

収益が発生しているのはGoogleアドセンスとAmazoneアソシエイトのみで、両方とも振り込み最低金額を達成できていない状況でした。

それが未振込の分も合わせて、累計7万円超になっていることを考えるとかなり成長できているのではないかと思います。

月間の収益でいえば高校生のお小遣いに毛が生えた程度で、時給換算するとブラック企業も真っ青な感じですが、趣味で得られる収入としては十分以上なのではないかと思っています。

とはいえ、100記事達成時にアフィリエイトで収益を発生させることを目標に掲げていましたが、それは達成することができていません。

収益を得るというよりは、楽しんで書いたものを楽しんで読んでくれる人がいる状態を目指して、結果的に収益が発生するという状態の方が趣味として健全だと思っているので、あまり前向きに取り組む気になれなかったことが最大の原因だと思います。

そもそもアフィリエイトの広告って、本ブログ全体で見ても両手の指で足りる程度しか貼っていないような気がします。

もちろん、アフィリエイトアフィリエイトで面白い部分もあるのだと思うので、今後気が向いた時にでも試せたら良いかなぁ~程度に考えています。

読まれる記事の変化ついて

100記事達成時に「現在のエース記事を超える記事を書くこと!」も目標に掲げていました。

これに関しては、継続的に多く読まれることを意識した記事を書いたことが何度かありますが、正直あまりうまくいっているとは言えません。

一応100記事達成時の記事よりも読まれる記事は増えてきているものの、狙い通りにはなかなかいかないという感じです。

ちなみに、実のところ僕の書いている記事の大半はSEOも何も意識していない、ただただ書きたいことを書いているのみの記事となります。

とはいえ、中には検索順位を上げること、検索する人が多いことといった読まれるための考慮をした記事も時たま書いたりしています。

しかし、これがなかなか功を奏さないのですね。

競合を避けたら読まれないし、人気のあるキーワードでは勝てない。

SEO対策なんて簡単に言いますが、結局のところは努力の結晶なのではないでしょうか?

逆に、狙っても上手くいかないけど、全く読まれるとも思っていなかった気軽に書いた記事がヒットすることもあります。

自分のブログの人気記事ランキングを見て時たま「えっ、何で!?」って思うことがあるんですよね。

その筆頭が以下の記事となります。

www.aruiha.com

今はPV数が落ちていますが、一時期本ブログの人気記事の上位にずっといて、一位だったこともある記事となります。

しかし、レビュー対象の漫画はそこまで有名な作品ではなく、内容も割とマニアック。それに書いているレビュー記事の内容も、僕の書いている記事の中では手抜きの部類に入ります。

そんなことを言うと、この作品の作り手に対して失礼かもしれませんが、こういうレビュー記事を書く上ではどうしてもその時のテンションが影響するので、ある程度力の入り方に違いが出てくるのは仕方がないのです。

とはいえ、そんなあまり力の入っていない記事がヒットしたことは、競合する記事が少ない領域の強さに気付かされる結果となりました。

というのも、後から調べたらこの記事でレビューしている作品を同じくレビューしている記事はほとんど存在せず、検索順位的にも作品名単体で検索しても上位表示(さすがにAmazoneをはじめとする超大手には敵いませんが)されていたのです。

作品名プラスアルファのキーワードであれば上位表示される記事は結構ありますが、作品名単体で1ページ目に表示されている記事はもしかすると、これが唯一かもしれません。

だからこそ検索する人が少なくても、人の目に触れる機会が多かったのだと思います。

これはこれで意図的に狙うためには、競合が少ないけど自分には興味がある領域を探す必要があるので難しくはあるのですが、そういう方向もあると分かったのは大きいですよね。

振り返ることで見えてきた問題点と反省点について

PV数や収益は、それが全てではないもののブログの成長に関する一つの指標になるとは思います。

しかし、実はその点で本ブログの成長はかなり停滞気味だったりします。

上述した振り返りだけを見ると、100記事時点と比べると大きく成長しているように見えるかもしれませんが、実はこの成長はほとんど200記事時点くらいまでには達成できていたものであり、その後は良く言えば安定こそしてきているものの、悪く言えば停滞してしまっているということになるのです。

大きくバズることも無くなってきました。

これは、良くも悪くもブログで記事を書くことに慣れてきて、マンネリ化しつつあるのも原因の一つだと思います。

また、以前ほど新しいことに挑戦しなくなったのも問題で、良いものでも悪いものでも新しい発見が少なくなったというのもあります。

実感としては、このまま続けていたら今以上に成長することはありえない。何か起きたとしても、それは偶然以外のなにものでもないという状況です。

そういえば100記事達成時にはこんな目標を掲げていたはずです。

長い調査期間を必要とする大きな記事を書いてみる!

これに関しては1記事だけ、通常の記事の数十倍の時間を掛けて大作を書き上げたのですが、それが思ったほど上手くいかなかったので、その後は挑戦しなくなってしまったのです。

www.aruiha.com

100記事達成の時点で、僕はこういうことを考えていました。

とりあえず1日1記事で100記事まで達成することができたけど、この1日1記事はブログ記事執筆を習慣付けるためにやってきたことなのだから、今後は1日1記事のペースを崩してでももっと別の記事を書いていきたい。

・・そんなことを考えていたはずが、今こうして「1日1記事で300記事達成!」なんて記事を書いているということは、そこが思い通りになっていないということになります。

僕は、良く言えば自分はかなりマメな人間だと思っていますが、悪く言えば行動がルーチン化されていて融通が利かない人間だとも思っています。

今後は1日1記事という拘りはあくまでも努力目標として優先順位を下げ、もっと他のことに挑戦していきたいと思っています。

これからについて

というわけで、1日1記事という目標以上に今後掲げていきたいと考えている目標が二つあります。

それは・・

  1. ひとつのコンテンツを充実させること。
  2. CSSを活用してもっと楽しく読めるように工夫すること。

・・の二つです。

本ブログは一応雑記ブログという位置づけですが、僕の書いている記事の大半はフィクション作品のレビュー記事になっています。

しかし、何を書くのかはかなり気まぐれに選んでいるので、例えばある作品の2巻はレビューしているのにその続巻はレビューしていなかったりと、記事間のまとまりは正直あまりありません。ひどい場合だと間が1巻分飛んでいるとか、そういうこともあります。

ちゃんとしたブログなら、こんな中途半端なことにはならないのだと思います。

そこで1つ目の目標。いきなり全てを・・とするつもりはありませんが、何かちゃんと体系的なコンテンツを作っていきたいと考えています。

ひとつのレビュー記事で完結するのではなく、ある作品の1巻分のレビュー記事はあくまでもその作品を紹介するコンテンツのひとつとするイメージですね。

こういう記事を作り上げていくためには、いくつも記事を量産するのではなく、1つ1つの記事のリライトを繰り返すようなブログ運営が必要になってくると思っています。

正直言うと、今までの下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦に比べると、上手くいかなかった場合のショックが大きそうな気もするのですが、停滞した現状を変えていくためには必要なことなのかもしれません。

なので、ダメでもともと、比較的人気のありそうな領域で誰にも負けないというものをひとつ作り上げてみることに挑戦してみたいと思います。

2つ目の目標は、全く関係がないようでいて1つ目の目標に直結しています。

誰にも負けないと思えるような少しでも良い記事を書くためには、技術的な部分でも少しずつ工夫を取り入れていけるようになりたいと思っているわけです。

まあ、いろいろ語りましたが要約すると・・

300記事かけて記事を書くことには慣れてきたので、今度は良い記事を書くことに挑戦していきたい。

・・ということですね。

読む側として、時たまリライトされるのを楽しみにブックマークしてしまうような記事がありますが、そういう記事を目指したいと思います。